体脂肪投稿者:クール子 投稿日:2017年 1月12日(木)18時20分13秒 |
山田課長隊が七福神巡りの活動をしているころ、また布施院氏が白鳥を追いかけているころ(ではなく出張のお仕事をしているころ) 私目は引き続きくシャンクシャン、ズルー、コホンコホンを繰り返し、家に閉じこもっておりました。 その間出来ることと言えば、ぼやーとテレビを見て、内容はとぎれとぎれにしか頭に残らず、 積読になっていた古本を紐解いたりして、居眠りしながらだから同じところを何度も読み返して、 それに気づくのにも時間がかかり、退屈なんだかいらいらなんだか、まあ両方でしょうが、このように時を過ごしておりました。 皆さんもご経験のようにずっと寝てるのも結構苦痛でストレスですね。 2,3日前やっとシャワーを浴びる気になって、その前に習慣になっている体重計に乗ったのですが、 体重は食欲そんなになかったのにあんまり変わらなかったな、 まあこの1,2週間運動不足だしそれなりに納得し、次に出てくる体脂肪の数値 (我が家の体重計は体脂肪も図ってくれるらしい)を見てンッ!? これはなんじゃ? 今までこんな数値見たことない。なんか結構高いみたいだし、保水量がぐっと減ってるみたい。 どうしてこんなに変わるの? その時のショック。 でもちろん、ウェブに行きまして、グーグルをしました。 出てきた体脂肪の説明: BMI(ボディマスインデックスの略と書いてありましたが)のことで 体重㎏÷身長m÷身長mのこと、18.5~25が平常範囲で22が最も健康で、かつ病気になりにくいとされるBMI と書いてあり、追加で、スタイルの良し悪しとは関係なしとも出ておりましたが。 男性と女性で数値が違って、表がありましたが、年齢によっても標準数値は異なってます。 男女とも60歳以上は年齢一括されてて、ハンディをくれてました。 これを見たら私の!?なんじゃこれは?と思った数値も60歳以上の中ではかなりいい線をいっている。 私は成人(60歳前の)の数値をなんとなく記憶していてそれで図っていたためのショックだったよう。 喜んでいいのかちょっと複雑な気分ではありましたが、とりあえず異常数値にはなってなかったことは確認。 で今日は以前のように戻っていて、めでたしめでたし。 しかし、数値にはほっとしたものの、「タイルの良し悪しとは関係なし」という挿入句は わざわざ入れておかないといけないものなのかちょっと考えてしまいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|